○長いこと後頭部に鈍痛があり、これがストレスになってつらい毎日を送っていました。私が勤めているクリニックの近所にありましたので、とにかく飛び込んでみました。パンフレットに書かれていることが治療を体験して実感できました。今は本当につきものがとれた感じでいます。(おさかさん27歳 女性、ナース)
○持病のめまいが起こるたびに治療を受けて治まっています。治療を受けているとき、なにかサァッと足先まで通った感じがありました。あの感じは忘れられません。細胞/組織レベルで呼吸が起きる感じでした。(川上先生 69歳 男性、カイロプラクター)
○私の楽しみは滝行で爽快感を得てストレスから解放されることなのですが、それに通じるところがあります。80歳になる母親も治療に行くと、いつも元気を取り戻しています。(熊沢さん50歳 男性、看護士)
>> 大場徒手医学療法室ホームページへ
ご挨拶|身体呼吸道とは
1978年ころアメリカで頭蓋療法Craniopathyに関心をもってから、それ以来ずっと身体の息吹ともいえる身体内部の圧変動を感じるままに探求してきました。その過程で、日本人的な感性からハラ呼吸を意識するようになり、能の息遣い、居合のハラの据え方などを習いながら、ハラ呼吸のメカニ...
-
1978年ころアメリカで頭蓋療法Craniopathyに関心をもってから、それ以来ずっと身体の息吹ともいえる身体内部の圧変動を感じるままに探求してきました。その過程で、日本人的な感性からハラ呼吸を意識するようになり、能の息遣い、居合のハラの据え方などを習いながら、ハラ呼吸のメカニ...
-
外界から刺激が無くても、本来の脳に内在する自発的な活動をおこなっているネットワークをデフォルト・モード・ネットワークと呼びます。このネットワークは目を閉じてぼんやりとしているときに活動していますが、意識的に集中して課題をこなしているときには、そのための大脳皮質の活動に道をゆずるか...
-
人間は二足歩行によって飛躍的に進化してきました。重力下で垂直に身体を維持することが特徴です。 欧米では頭が天に引っ張られるような意識で姿勢を保つという身体感があります。クラシックダンスのように空中に高く跳躍する動きを可能にしています。またオペラの発声方法に、頭も共鳴ボックスに...